Carmageddonを乗り切れ!

ロサンゼルスは今日滅びるかもしれない……なんて言うとちょっと大げさだけど、実際それくらい大げさに今回のことをラジオ、テレビ、インターネットで報道している。

その名もCarmageddon。
もちろんArmageddonのパクリです。

でも、それくらいロサンゼルスの人に取っては、深刻な自体なんです……405のフリーウェイが閉鎖されることが。

日本で言うとまぁ、首都高が閉鎖されるってかんじかな。
いや、多分もっと深刻。
だって、ロサンゼルスは基本的に車で移動することが多いし、この405というフリーウェイはいつも渋滞しているような本当に本当に利用者の多いフリーウェイ。

それが、今晩から月曜日の朝まで大々的に工事のために閉鎖するわけです。

そりゃーラジオも「Survive Carmageddon!」とか報道しちゃいますよねー。
ってか、でも、Carmageddonなんてネーミングをつけたり、あたかもArmagedonのようなオオゴトにしてみたり、ちょっと楽しんでいる感もあるんだけどね(笑)

だいぶ前からこの工事のことは告知されていたため、今の所大きな混乱はなく、逆にみんなフリーウェイを避けているため、先ほど405を通った時はいつもよりも車が少なかった。

このまま何事もなく、月曜日の朝を迎えられるといいなー。